土木事業

ENGINEERING WORKS

安心の礎を築く責務と使命。

住み良いまちづくりを実行する土木事業を通して、次世代の暮らしを見据え、社会生活の基盤を整備する重要な責務を担っています。柔軟な発想と堅実な技術力で安全な土木構造物を造り上げ、地域づくりの担い手として、社会資本整備から安心の礎を築くことが、増田工務店の使命です。

人と環境が調和する豊かなまちづくり。

土木事業は、道路工事・河川改修・橋梁工事・ほ場整備など公共工事の実績以外に、宅地造成・敷地造成・道路舗装・外構工事といった民間工事の実績も多く、その事業内容は広範囲にわたります。市民の暮らしと経済活動を支えるインフラ整備を、豊富な実績と経験に裏打ちされた高い施工技術で実現し、人と環境が調和する豊かなまちづくりに貢献します。

道路工事

道をつくり、街をつくる

日常生活になくてはならない道路整備・補修工事のモットーは「うるおいのある道づくり・街づくり」。人と物の流れを促進する道路網を整備し、社会と産業の発展に寄与します。

河川工事

暮らしを守り、環境を整備する

暮らす人々と地域の安全を守るため、水害の発生を防止する河川の築堤や維持修繕工事、護岸工事などに携わり、河川環境の整備と保全に取り組んでいます。

造成工事

ニーズに応え、カタチにする

事業規模の大小にかかわらず、綿密な測量調査のもとお客様のニーズに合わせた土地の有効活用を提案し、高度な技術と最新のテクノロジーを駆使して地盤を整形します。

実績紹介

WORKS
  • 瀬田の唐橋から石山寺駅まで
  • 都市計画道路3・4-53号 橋梁整備
  • 衣川 雨水幹線管渠築造
  • 都市計画道路3・4・74号 整備
実績一覧
ページトップへ