働きやすい職場環境

WORKING CULTURE

心身とも健やかに働きがいのある職場づくり。

社員一人ひとりが能力を発揮し、熱意をもって業務に専念できる職場環境の実現を目指しています。人間性の尊重とともに社員相互が信頼し協力し合える企業風土の形成に力を入れ、心身とも健やかに働きがいのある職場づくりを推進しています。

ワークライフバランス

やりがいを感じる職場環境と家庭・地域生活での充実の時間。

仕事と私生活のバランスは、時代とともに変化し、多様な価値観が存在します。当社は、社員一人ひとりが責任を負い、職務を遂行することを前提とした上で、仕事と家庭(私生活)の充実に加え、地域生活でのコミュニティ活動の参加など、自らの人生を楽しむ時間づくりの必要性を呼び掛けています。

男女ともイキイキと仕事と家庭の両立を図りながら、個々の資質と能力が最大限に発揮でき、長く働き続けることのできる職場環境を目指して、働き方改革に取り組んでいます。

人材育成

チームで取り組み、人材を人財へと変える。

人と環境が調和する次代を見据えたまちづくりは、熟練の技能と経験を有する人材なくしては実現できません。増田工務店の社会的価値を理解し、共に高めていく人材を『人財』と捉え、ステップアップを後押しする資格支援制度(資格取得費用は会社負担)を設けています。

高めた個々の能力は、チームの力にしたいと考えています。そのため、個人にノルマを課して効率化や生産性の向上を図るのではなく、社員全員で現状を共有して業務量を分け合い、チームワークをもって遂行することで目標を達成する、その過程に重点を置いています。

ページトップへ